誰でも気軽に家で筋トレを実現するために開発された初心者から上級者まで使える次世代のホームジムマシン「INNODIGYM(インノディジム) P1 PLUS」

159,800円(税込)

カートに入れる

TOP > ファッション > バッグ_カジュアル > 誰でも気軽に家で筋トレを実現するために開発された初心者から上級者まで使える次世代のホームジムマシン「INNODIGYM(インノディジム) P1 PLUS」

カテゴリー

誰でも気軽に家で筋トレを実現するために開発された初心者から上級者まで使える次世代のホームジムマシン「INNODIGYM(インノディジム) P1 PLUS」

商品コード 4573466482971

複数のマシン機能・4つのトレーニンモードを1台に集約。ジムを丸ごと自宅に持ち込む。

販売価格: 159,800円(税込)
  • 販売中
  • クーポン対象品

ご注文はこちらから

  • 数量:

返品について

アスキーストアならクーポンコードで1000円引き!

814229

(有効期限は2025年8月31日午後11時まで)

クーポンの使い方はこちら



INNODIGYM(インノディジム) P1 PLUSは、「誰でも気軽に家で筋トレ」を実現するために開発された初心者から上級者まで使える次世代のホームジムマシンです。


筋トレに最も使用されている器具ダンベル、ケーブルまたバーベルの機能を一台に集約し、4つの負荷モードに加え、無料アプリより100種類のフィットネスプランを提供することにより、ジムを通わず自宅で女性やお年寄りを含めた初心者でも気軽に筋トレを行えます。



テクニックを融合した新しいトレーニング方法


工業用サーボモーター搭載

INNODIGYMホームジムマシンは、従来のジムマシンとは異なり、ウェイトやスプリングの弾力を利用するのではなく、工業用サーボモーターを使用してトレーニング負荷を生み出します。


ユーザーはマシンに乗り、各ポジションでサーボモーターに接続された強力なケーブルを引っ張り、サーボモーターによる負荷と対抗しながら筋肉をトレーニングします。


デジタル式1Kg単位で負荷調整

INNODIGYMに搭載されているサーボモーターが、永久磁石同期モーターであり、すべりを起こさず、ロースもしないという特徴で、負荷は制御精度が高く、1Kg単位で調整することができます。


なおかつ、負荷調整がデジタル式であり、重りを付けたり外したりする面倒な手作業がなくなります。


コントローラー付き自由に負荷をオン/オフ

ハンドルとバーベルには、負荷のオン/オフを切り替えるコントローラーが付いているため、ワンクリックで素早くトレーニングを開始します。トレーニング中に危険を感じた際には、いつでも負荷をオフにすることができます。


4つのトレーニングモード


スタンダートモード

このプログラムは、筋肉トレーニングの基本的なモードであり、初心者からプロまでに適切なトレーニング負荷を提供することができます。局部の筋トレから始めて、全体的な体力強化、定期的なフィットネスなど、さまざまな基礎レーニングに確実なワークアウト環境を提供します。


遠心モード

遠心モードは、筋トレの上級者向けに設けられた進んだトレーニングモードです。このモードでは、エクササイズ中に適用される負荷が瞬時に変化することで、トレーニングの効果を高めます。より洗練された体格を目指す方に適したトレーニングプランを提供し、持続可能なフィットネスへの取り組みをサポートします。


スプリングモード

スプリングモードは、持久力向上を目指すトレーニングプランです。このモードでは、負荷が比例的に変化することで、トレーニング効果を増強し、長期間にわたる活動に対する体の耐久性を強化します。


スピードモード

スピードモードは、動きのスピードに応じて負荷が変化するトレーニング方式です。動きが速ければ速いほど、負荷が増加し、この急激な変化がトレーニング効果を高めます。このモードは、トレーナーの爆発的なパワーを引き出すための効果的な手段として機能します。







製品仕様

負荷範囲:片方:3~45kg/両方:6~90kg

サイズ:850x450x65mm

重量:20kg

モーター種類:サーバーモーター

筐体:アルミ合金

消費電力:900W

付属品:バンドル(コントローラ付き)×2、バーベル(コントローラ付き)×1、アンクルストラップ×2、延長ケーブル×2、ウェストベルト。


FAQ

Q1. アプリがなくでも本体を使用することはできますか?

A1. はい、できます。本体には操作ボタンがあり、直接負荷とモードを設定すれば、エクササイズを開始することができます。


Q2. アプリがなかなか立ち上がりません。原因は何でしょうか?

A2: 本アプリは、起動時に必要なメモリが多いため、メモリ容量の少ないスマートフォンでは起動しにくい場合があります。他のアプリをすべて閉じてから、もう一度本アプリを立ち上げてみてください。


Q3: トレーニング中にケーブルを戻した際、負荷がかからず(ケーブルが緩んでいる)ように感じます。原因は何でしょうか?

A3: 考えられる原因は以下の通りです。


(1)負荷が低い、ケーブルを戻すスピードが速くなり、このような現象が発生しやすくなります。

(2)ケーブルを戻すスピードが速すぎると、サーボモーターが追いつかず、ケーブルが緩むことがあります。


対策: トレーニングに合わせて負荷値を徐々に上げ、ケーブルを戻すスピードに注意することで、問題が解消される場合があります。それでも改善が見られない場合は、一度ケーブルをリセットしてください。


リセット方法: 二人で行うことをお勧めします。電源をOFFにした状態で、一人がハンドルを持ち、ケーブルを目一杯引き出します。もう一人が電源を入れ、ハンドルを持っている人がゆっくりと引き出されたケーブルを戻します。


Q4:左右の負荷は、同じ値に設定しても、使用していくうちにズレてしまった場合は、どうすればよいですか? A4:使用を重ねることで、マシン上の誤差が蓄積し、左右の負荷に差が生じることがあります。その場合は、Q3に記載のリセット方法を数回繰り返すことで、誤差の解消が期待できます。

誰でも気軽に家で筋トレを実現するために開発された初心者から上級者まで使える次世代のホームジムマシン「INNODIGYM(インノディジム) P1 PLUS」

商品コード 4573466482971

販売価格: 159,800円(税込)
  • 販売中
  • クーポン対象品

ご注文はこちらから

  • 数量: