TOP > 周辺機器 > 6種の充電ケーブルやSIM収納など、12の機能をカードサイズに詰め込んだガジェット用マルチツール「KableCARD」
6種の充電ケーブルやSIM収納などカードサイズに12の機能「KableCARD」
①便利な12の機能をカードサイズに詰め込んだガジェット用マルチツール
②スマホやPCの充電など6種類の接続方法に対応したコネクタが絡まらずカードサイズに収納
③スマホスタンド・microSDカードリーダー・LED照明・ワイヤレス充電などの機能が搭載
カードサイズの革新的な商品を生み出しているシンガポールのブランド「CARD」。今回のテーマは複数のケーブルをいかにコンパクトに持ち運ぶか。その答えが「KableCARD」です。
iPhone、Android、GoProなど、異なるコネクタに対応するケーブルや、枕元を優しく照らすLEDライト、SIMカードイジェクトピン&収納など、便利な機能をカードサイズに詰め込みました。
海外のクラウドファンディングで合計8千人超の支援者を集めた「KableCARD」が満を持して登場です!
クレジットカードサイズ、約8.6mm厚のガジェット用マルチツール。合計12の機能がカードサイズに詰め込まれています。
6種類のケーブルに対応したコネクタ類
6つの機能・ワイヤレス充電・スマホスタンド・microSDカードリーダー・SIMカードイジェクトピン・nanoSIMカードホルダー×2・LED照明
カードサイズ
カードのようにお財布に入れるのはちょっと厳しいかもしれませんが、バッグやポーチ、パスポートケースに入れておけるちょうど良いサイズです。
メイン機能:6種類のケーブル
ガジェットが増えるほどケーブルが増え、コネクタ形状も様々です。例えば、6本のケーブルを同時に持ち歩くのは煩わしいですよね?これからは「KableCARD」を1個持っていれば大丈夫です。
たとえば、自分はiPhoneだけれど、Androidの友達にも充電ケーブルを貸す事ができる・アクティビティでGoProを使用後Type-Cで充電する・MacBookとiPhoneを接続して充電&データ転送・ホテルでモバイルバッテリーをmicroUSBで充電。など、1個で6種類の接続方法に対応できます。※モバイルバッテリーや電源は別途必要です。
組み合わせ
1. Type-A to Type-C
2. Type-A to Lightning
3. Type-A to MicroUSB
4. Type-C to Type-C
5. Type-C to Lightning
6. Type-C to MicroUSB
7. SIMイジェクトピン 8. SIMカード収納
ビジネスマンや海外旅行者に朗報!海外現地のSIMカードを利用されますか?その際に一番困るのが、イジェクトピンや取り外したSIMカードの収納場所。「KableCARD」はSIMイジェクトピンとnanoSIMカード収納を用意。特にSIMカード収納が2箇所あるので、仕事用、プライベート用など使い分けに便利です。
9. microSDカードリーダー
現場でデータを渡したいけど、メールだと重いし、USBメモリもない。Wi-Fi環境も悪い...。そんな時「KableCARD」にご自身のmicroSDを入れておけばUSBメモリ代わりに使用できます。Type-Cコネクタを採用した最新スマートフォンなどでも外部ストレージとして使用できます。※接続する機器により対応状況が異なります。USB OTG接続には対応していません。microSDは別途ご用意ください。
10. ワイヤレス充電
有線充電もいいけれど、外出先でもいつものワイヤレス充電、やっぱり便利です。ワイヤレス充電規格で定められた各種安全機能を搭載しています。※2A出力ができるモバイルバッテリーや電源が別途必要です。急速充電には対応していません。
11. スタンド
動画を見たり、充電したり、便利なスタンド機能。この機能のために、フタは約60°開いた状態で止まり、表面から台を引き出せます。ワイヤレス充電をしながらクレードルのように使用する事もできます。
動画視聴にスタンドはかかせません。新幹線や飛行機の長距離移動で、友達とカフェで、寝る前に枕元で。色々なシーンにちょっとあったら、とても便利なスタンドです。
12. LEDライト(間接照明)
出張先のホテルやキャンプ、枕元にちょっと明りがほしい時。暗い所でスマホの使用は視力低下や疲労のもと。優しい電球色を2段階の明るさで切り替えられる間接照明です。※モバイルバッテリーや電源が別途必要です。
Q1:Lightning変換コネクタはMFI認証を取得していますか?
A1:MFIは取得していません。2018年10月現在iOS 12.0で使用を確認しています。今後のiOSアップデートにより使用できなくなる可能性があります(保証外)
Q2:スマートフォンやタブレットでカードリーダーは使えますか?
A2:機器側の対応によります。iOSやAndroidのOTG接続では使用できません。一部タブレットやスマートフォンとType-C接続で使用を確認しました。
Q3:パッケージは日本語ですか?
A3:先行発売の為パッケージは英語です。
Q4:説明書はついてますか?
A4:パッケージ台紙裏に説明書があります。図解の付いた簡単な英語表記です。
Q5:保証はありますか?
A5:1年間の保証があります。自然故障以外の自損やその他機器への影響、データの損失などは保証の範囲外です。
Q6:ワイヤレス充電は急速充電に対応していますか?
A6:急速充電には対応しておりません。
Q7:ワイヤレス充電をする場合の電源は何を使えば良いですか?
A7:2Aの出力ができるモバイルバッテリーやACアダプタを使用して下さい。1A出力の場合、電力が弱く正しく動作しない可能性があります。
こちらの商品もオススメ
参考価格:38,500円(税込)
販売価格:8,800円(税込)
①便利な12の機能をカードサイズに詰め込んだガジェット用マルチツール
②スマホやPCの充電など6種類の接続方法に対応したコネクタが絡まらずカードサイズに収納
③スマホスタンド・microSDカードリーダー・LED照明・ワイヤレス充電などの機能が搭載
カードサイズの革新的な商品を生み出しているシンガポールのブランド「CARD」。今回のテーマは複数のケーブルをいかにコンパクトに持ち運ぶか。その答えが「KableCARD」です。
iPhone、Android、GoProなど、異なるコネクタに対応するケーブルや、枕元を優しく照らすLEDライト、SIMカードイジェクトピン&収納など、便利な機能をカードサイズに詰め込みました。
海外のクラウドファンディングで合計8千人超の支援者を集めた「KableCARD」が満を持して登場です!
クレジットカードサイズ、約8.6mm厚のガジェット用マルチツール。合計12の機能がカードサイズに詰め込まれています。
6種類のケーブルに対応したコネクタ類
6つの機能・ワイヤレス充電・スマホスタンド・microSDカードリーダー・SIMカードイジェクトピン・nanoSIMカードホルダー×2・LED照明
カードサイズ
カードのようにお財布に入れるのはちょっと厳しいかもしれませんが、バッグやポーチ、パスポートケースに入れておけるちょうど良いサイズです。
メイン機能:6種類のケーブル
ガジェットが増えるほどケーブルが増え、コネクタ形状も様々です。例えば、6本のケーブルを同時に持ち歩くのは煩わしいですよね?これからは「KableCARD」を1個持っていれば大丈夫です。
たとえば、自分はiPhoneだけれど、Androidの友達にも充電ケーブルを貸す事ができる・アクティビティでGoProを使用後Type-Cで充電する・MacBookとiPhoneを接続して充電&データ転送・ホテルでモバイルバッテリーをmicroUSBで充電。など、1個で6種類の接続方法に対応できます。※モバイルバッテリーや電源は別途必要です。
組み合わせ
1. Type-A to Type-C
2. Type-A to Lightning
3. Type-A to MicroUSB
4. Type-C to Type-C
5. Type-C to Lightning
6. Type-C to MicroUSB
7. SIMイジェクトピン 8. SIMカード収納
ビジネスマンや海外旅行者に朗報!海外現地のSIMカードを利用されますか?その際に一番困るのが、イジェクトピンや取り外したSIMカードの収納場所。「KableCARD」はSIMイジェクトピンとnanoSIMカード収納を用意。特にSIMカード収納が2箇所あるので、仕事用、プライベート用など使い分けに便利です。
9. microSDカードリーダー
現場でデータを渡したいけど、メールだと重いし、USBメモリもない。Wi-Fi環境も悪い...。そんな時「KableCARD」にご自身のmicroSDを入れておけばUSBメモリ代わりに使用できます。Type-Cコネクタを採用した最新スマートフォンなどでも外部ストレージとして使用できます。※接続する機器により対応状況が異なります。USB OTG接続には対応していません。microSDは別途ご用意ください。
10. ワイヤレス充電
有線充電もいいけれど、外出先でもいつものワイヤレス充電、やっぱり便利です。ワイヤレス充電規格で定められた各種安全機能を搭載しています。※2A出力ができるモバイルバッテリーや電源が別途必要です。急速充電には対応していません。
11. スタンド
動画を見たり、充電したり、便利なスタンド機能。この機能のために、フタは約60°開いた状態で止まり、表面から台を引き出せます。ワイヤレス充電をしながらクレードルのように使用する事もできます。
動画視聴にスタンドはかかせません。新幹線や飛行機の長距離移動で、友達とカフェで、寝る前に枕元で。色々なシーンにちょっとあったら、とても便利なスタンドです。
12. LEDライト(間接照明)
出張先のホテルやキャンプ、枕元にちょっと明りがほしい時。暗い所でスマホの使用は視力低下や疲労のもと。優しい電球色を2段階の明るさで切り替えられる間接照明です。※モバイルバッテリーや電源が別途必要です。
Q1:Lightning変換コネクタはMFI認証を取得していますか?
A1:MFIは取得していません。2018年10月現在iOS 12.0で使用を確認しています。今後のiOSアップデートにより使用できなくなる可能性があります(保証外)
Q2:スマートフォンやタブレットでカードリーダーは使えますか?
A2:機器側の対応によります。iOSやAndroidのOTG接続では使用できません。一部タブレットやスマートフォンとType-C接続で使用を確認しました。
Q3:パッケージは日本語ですか?
A3:先行発売の為パッケージは英語です。
Q4:説明書はついてますか?
A4:パッケージ台紙裏に説明書があります。図解の付いた簡単な英語表記です。
Q5:保証はありますか?
A5:1年間の保証があります。自然故障以外の自損やその他機器への影響、データの損失などは保証の範囲外です。
Q6:ワイヤレス充電は急速充電に対応していますか?
A6:急速充電には対応しておりません。
Q7:ワイヤレス充電をする場合の電源は何を使えば良いですか?
A7:2Aの出力ができるモバイルバッテリーやACアダプタを使用して下さい。1A出力の場合、電力が弱く正しく動作しない可能性があります。
こちらの商品もオススメ
参考価格:
38,500円(税込)販売価格:8,800円(税込)